コンテンツへスキップ
  • Facebook
  • Twitter

手島 将彦 website

  • ホーム
  • PROFILE
  • 著書
  • INTERVIEW/連載
  • TALK EVENT/講演など
  • カウンセリング
  • お問い合わせ

投稿者: teshimamasahiko

手島将彦
2022年1月26日2022年1月26日 teshimamasahiko

『闘う読書日記 サミズダット』を読んで

『闘う読書日記〜サミズダット』(佐藤祐介著・Art Days)を読んだ。この本は作者が死後、その遺品整理の際に … 続きを読む 『闘う読書日記 サミズダット』を読んで

2021年12月15日2021年12月15日 teshimamasahiko

大人になるということ

先日こういうツイートをした。 大人になるとは常に更新しつつも自分らしさを自律して保てるようになることでもあって … 続きを読む 大人になるということ

2021年11月26日2021年11月26日 teshimamasahiko

いったい男は何をやっているのだ?

いろいろ理由もあって、PTAとかだけじゃなく子どもに関する親の集まりに定期的に参加しているのだけど、参加者がほ … 続きを読む いったい男は何をやっているのだ?

2021年10月6日2021年10月6日 teshimamasahiko

居ることに意味づけや条件の必要がない場所の重要さ

先月の9・28にexPoP!!!!!という歴史あるライブイベントの「音楽とメンタルヘルス」というトークパートに … 続きを読む 居ることに意味づけや条件の必要がない場所の重要さ

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

人気の投稿

  • 4. J-POPと社会の変化と「自分探し」・「アイデンティティ」
  • 1. 現状追認の音楽(SHISHAMO・西野カナ・DAOKO)
  • 3. 「自分らしさ」と「条件付きの連帯・多様性礼賛」の音楽(尾崎豊から欅坂46まで)
  • 知らない人に広めるヒント キャズム理論
  • 道徳とは相対的なもの

WordPress.com でサイトを作成
  • フォロー フォロー中
    • 手島 将彦 website
    • 現在1,393人フォロワーがいます。
    • WordPress.com のアカウントをすでにお持ちですか ? 今すぐログイン
    • 手島 将彦 website
    • カスタマイズ
    • フォロー フォロー中
    • 登録
    • ログイン
    • このコンテンツを報告
    • サイトを Reader で表示
    • 購読管理
    • このバーを折りたたむ
 

コメントを読み込み中…